top of page

譲渡が一度決まった子との再会。喜ぶことができませんでした

  • 執筆者の写真: Be Lav
    Be Lav
  • 2024年11月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月12日

愛護センターには可愛いくて、性格がよくてもなかなか譲渡が決まらない子もいます。



大分県ボランティアトリミング


毎月愛護センターにボランティアトリミングへ行くと、何度かシャンプーを担当させていただいた収容犬の子が、まだ譲渡が決まらないよね・・・って

心配をしていたのですが、



一ヵ月ほど前、その子の譲渡が決まったことを

センター職員さんのSNSで拝見し、スタッフみんなで喜んでいました。



おおいた動物愛護センター


しかし、11月8日(金)のボラトリ。

シャンプーの依頼メモにはその子の名前が•••



譲渡が一度決まった子と再会することになりました。

新しいお家に馴染めずに戻ってきてしまったのでしょうか。

私たちにはその理由を知る事はできませんが、

本当に優しくて人懐っこい子なのです。



大分市 ボランティアトリミング


次こそは。

次の譲渡のために私たちのできることは、この子たちをキレイにしてあげること。



限られた時間で一頭でも多くトリミングを行いました。



今回はスタッフ2名だけでしたが、6頭をシャンプー。

体の大きな子たちばかりですが、トリミングに関しては怖がりさんなので

シンクで洗うのが難しく、一頭ずつ床シャンプーです。



大分県 保護犬


座ったまま作業するのって、結構大変なんです・・・



イヤイヤとなかなか作業の捗らない時にはオヤツを食べたり、休憩してみたり。

通常のトリミングのようにスムーズに進みませんね。



トリミング前に比べると一目瞭然なほど毛の艶もよくなり、

職員さんたちにお渡しする時はいつも喜んでもらえます。



みんな早く新しいお家が決まりますように!



譲渡予定の保護犬


次回、今年最後のボラトリは12月6日(金)に予定しています。

大分で一緒にボラトリしてくださるトリマーさんいませんか?

ぜひお声掛けください。




 
 
 

Comentarios


bottom of page